ec1での働き方 CAREER

トップ 採用情報

ec1での働き方

エンジニア全員が輝ける会社へ。

SES、受託、自社サービス…。 エンジニアが活躍する様々な業態に優劣はありません。大切なのはエンジニア一人ひとりの成長と価値が最大限に発揮できる環境であること。 ec1では、すべてのエンジニアがやりがいを感じ、自分らしく働ける場を目指していきます。

Case example 案件例

エンジニアとして成長につながる豊富なプロジェクトに参画いただけます。

航空会社様

WEB予約システムの開発

ユーザーがオンラインで予約、変更、キャンセルをスムーズに行えるよう、フロントエンドとバックエンドの両方を設計・開発。

使用言語・環境

Java, Spring Boot, Angular, React, MySQL

測量機メーカー様

SCMシステムの開発

測量機メーカー向けのサプライチェーン管理(SCM)システムの開発。物流の最適化や在庫管理を効率化する機能を提供。

使用言語・環境

Java, C#, React, SQL Server

半導体製造装置メーカー様

CIシステムの開発

大手通信キャリア向けの顧客管理システムの開発プロジェクト。契約情報や利用履歴の管理を効率化し、顧客対応の質を向上。

使用言語・環境

Java, Spring Boot, Vue.js, PostgreSQL

大手小売企業様

AWS構築・運用

AWSを活用したインフラ基盤の設計・構築・運用プロジェクト。セキュリティの強化や負荷分散を考慮した設計を実施。

使用言語・環境

AWS(EC2, RDS, S3, CloudFront, Lambda, ECS), Ansible, Zabbix

大手不動産会社様

商業施設専用アプリ基盤構築

商業施設の来店者向けアプリの基盤システムを開発。クーポン配信やナビゲーション機能を提供し、来店者の利便性を向上。

使用言語・環境

AWS, Node.js, React, PostgreSQL

大手通信企業グループ様

PC環境ヘルプサポートデスク

大手通信企業グループ内のPC環境サポート業務。ユーザーの問い合わせ対応やアカウント管理、運用改善支援を担当。

使用言語・環境

Windows 10/11, Active Directory, Azure, MS365

Skill up スキルアップ制度

e-Learning

豊富なコンテンツが揃ったe-Learningを自由に使用することができます。 エンジニアとしての自己研鑽を会社がサポートします。

コンテンツ例

DELTA COLLEGE
ITや語学をはじめとした様々なオンライン講座を受講可能
(Java、PHP、Ruby、VBA、Python、C、Linux、情報セキュリティなど)

詳しく見る

L-Style
様々な資格試験対策講座、IT・語学講座、ビジネススキル研修を受講可能

詳しく見る

資格取得支援制度

ITSS基準を参考に、新たに取得した資格のレベルに応じてお祝い金を支給しています。

社内勉強会

社内勉強会を定期的に開催することで、技術力の向上や、情報共有の機会を設けています。社員全員が成長できる環境を整えているため、経験が浅い方も安心してスキルを磨いていけます。

一人ひとりの『なりたいエンジニア像』の実現にむけて伴走いたします。

個人の目標設定

一人ひとりの『なりたいエンジニア像』をヒアリング。
これからの目標を一緒に決めていきます。

社長との1on1

年2回(春・秋)実施。社員から会社への提案を吸い上げ、現業務や目標に対しての状況を確認します。

取締役との1on1

年1回、給与改定時期に実施。
給与改定内容及びその改訂根拠、評価ポイントについての説明とキャリアパスに対する意見交換を行っています。

現場リーダーとの
1on1

年2回実施。部内で取り決めた共通の部目標と、個人で決めた目標に対しての具体的な行動や進捗についてエンジニア目線でサポートします。

キャリアアップ事例

ソフトウェアエンジニア
(40代 男性)

2021年中途入社
前職 飲食業(店長→マネージャー→本部配属) 

入社1年目

大手通信業者のAPI開発チームにてAPIの改修・ 保守を担当
(Java、SQLServer)
<業務内容>
・キャンペーン追加、特典判定変更に伴う改修
・新サービスに伴う改修
・業務フロー変更に伴う改修
・認証機能の追加
・リカバリ機能の追加

入社2年目

大手通信業者のAPI開発チームのPLとして、 平均5つの改修案件を同時並行で担当。
<業務内容>
・課題管理
・進捗管理
・チーム間タスク調整

入社3年目

大手エネルギー商社にて基幹システムの 再構築PJに参画。
(Oracle SQL、 Linux)
<業務内容>
・データ移行 (スクリプト作成、手順書、設計書)
・仕様変更に伴うテーブル設計
・ジョブ遅延検知要件に伴う開発
・データバックアップ要件に伴う開発
<社内業務>
●部長補佐業務
・定期的な社員面談
・社員の目標管理

インフラエンジニア
(40代 男性)

2022年中途入社
前職 インフラエンジニア

入社1年目

大手通信事業者の認証基盤運用・災対環境構築を担当。
<業務内容>
●サーバ設計構築
・仮想:WEB/AP/DB/ZABBIX/LOG
・物理:Nutanix、VMware
●NW 設計、スクリプト改修
●災対環境へのVM
●バックアップ/リストア/切り替えテスト

入社2年目

大手通信事業者の認証基盤運用・
署名システムのリプレイスを担当。
<業務内容>
・認証基盤運用(アラート対応、改善対応)
・現署名システムの構成/通信解析
・リプレイスシステムの構成選定・設計
・サーバ構築、テスト、監視設計、リプレイス

入社3年目

大手通信事業者の認証基盤運用・
認証サービス用共用基盤のリプレイスを担当。
<業務内容>
・認証基盤運用(アラート対応、改善対応)
・現認証サービス用共用基盤の構成/通信解析/リプレイスシステムに求められる新要件ヒアリング/構成選定/設計/サーバ構築/テスト/監視設計
<社内業務>
●自社の部長補佐業務
・定期的な社員面談、社員の目標管理
●自社のHP 刷新 PJ PM/PL 担当
・PJ 進捗・タスク管理、コンテンツ内容作成

テクニカルサポート
(20代 女性)

2024年中途入社
前職 保険代理店での経理事務

入社1年目

お客様先企業の社内ヘルプデスクを担当。
<業務内容>
●お客様先の従業員に対するヘルプ業務
・PCの不具合/設定/使用に関するサポート
・PCキッティング
●ヘルプチーム内の業務改善
●業務分析、報告
●お客様の窓口対応
●自社内メンバーのタスク管理

WEB開発エンジニア
(20代 男性)

2023年中途入社
前職 通信・インフラサービス 営業職

入社1年目

大手通信業者API開発チームにて、APIの改修/保守を担当。
<業務内容>
・大規模なシステム刷新に伴う機能移行案件
・認証機能の改修案件
・決済方法追加に伴う改修案

入社2年目

大手精密機器メーカー Web システム開発PJへ異動
(Java、TypeScript(Angular)、SQL)
<業務内容>
●要件、見積、コーディング、テスト、リリースまで対応
●フロントエンド、バックエンドの両方を担当
・既存機能のエンハンス対応
・新規画面追加

Evaluation system 評価制度

多角的な視点から、透明性の高い評価を実施しています。

経営参加度

会社の様々な取り組みに積極的に参加し、企業文化の形成や業務改善に貢献しているかを評価します。意見提案やイベントへの参加、社内プロジェクトへの参画などが対象です。

プロジェクトへの
貢献実績

担当するプロジェクトでの成果や、チームの拡大・強化に向けた貢献度を評価します。プロジェクトの成功に向けた主体的な行動やリーダーシップの発揮が評価ポイントとなります。

お客様評価

お客様からの評価やフィードバックを重視し、期待以上の価値を提供できたかどうかを測ります。クライアントとの信頼関係構築や、課題解決力が評価の基準です。

評価は給与に反映!
業界トップクラスの昇給率

努力や成果が正当に認められることで、社員がモチベーションを実感できるだけでなく、それが具体的な報酬として還元される仕組みを整えています。また、評価基準を明確にすることで、公平性と透明性を確保し、社員一人ひとりが安心してキャリアアップに挑戦できる環境を提供しています。この制度により、モチベーションを高く保ちながら、長期的な成長と安定を両立することが可能です。